6年生秋季大会〜気持ちの変化
夏合宿を経験して試合に対して自信が持ってのぞみ 粘り強いディフェンスとサイドからの攻撃を意識して出来るようになり 子供達に諦めない気持ちが感じられる様になりました。 この気持ちを忘れずに、冬の試合に向けて目標を持って練習を続けていきましょう 練習や勝利で不安が自信に変わり、諦めない気持ちが、仲間の気持ちをプラスに変えます。 6年の集大成に向けて、頑張っていきましょう。
夏合宿を経験して試合に対して自信が持ってのぞみ 粘り強いディフェンスとサイドからの攻撃を意識して出来るようになり 子供達に諦めない気持ちが感じられる様になりました。 この気持ちを忘れずに、冬の試合に向けて目標を持って練習を続けていきましょう 練習や勝利で不安が自信に変わり、諦めない気持ちが、仲間の気持ちをプラスに変えます。 6年の集大成に向けて、頑張っていきましょう。
6年 松戸市内のチームが集まりサッカーとそれ以外の色々な競技で、蹴守走で競い合う大会が矢切SCさん主催で行なわれました。 色々な運動競技で1番を目指し🎵🎶 走る事が好きな子はリレーで輝き🌟 勝負強さと度胸がある子はPKを決める🥅 子供たちの好きなこと得意なこと興味は様々で、子供たちの人数分の色々な笑顔が見れた1日でした☺️ 5年 千葉県2Bサッカー大会予選会2日目 高学年になり「みんなで楽しいサッカー」に加えて、勝つことを目標にした真剣勝負で勝ったり負けたりして感じることが出来る試合も経験させたく、それが今回の2B大会でし
松戸市春季サッカー大会〜準優勝おめでとう 今年も高塚フットボールクラブの女子チームエントリーが実現しました。 とても嬉しい事です。 数年前であれば想像もしていませんでしたが皆様のご理解ご協力あってこそと感謝しています。 高学年は単独高塚FCで参加し、低学年は混合チームですが高塚FC合同チームで参加しました。 アットホームな中にも子供たちの熱い気持ちみせ、勝ちたい気持ちがみんな一緒で、初めて準優勝する事が出来ました。 最後「また今度も一緒にやろうね!」と言って、楽しく終えることができました。 みんなで作る思い出は最高の宝物です✨ 追伸 アップでやったハンカチ落としをなぞった、サッカーボール落としが子供